取り扱い方How To Handle

ジェルネイルについてGel nail

ジェルネイル装着後の
注意点

最も大切なのは”メンテナンス”

  • 健康で美しい爪を保つためにもサロンでのメンテナンスを怠らないようにしましょう。
  • ジェルネイルを装着して、2〜3週間を目安にメンテナンスが必要となります。
  • ジェルネイルの一部が浮いた場合や、外れた場合は、すぐにご来店ください。
    (浮いた部分をグルーなどで接着しないでください)
  • メンテナンスを怠ると、グリーンネイル(緑膿菌感染)等のトラブルを引き起こす場合があります。
    万一、グリーンネイルになった場合は速やかにジェルネイルをオフし、乾燥させることが必要です。
  • 爪に色調変化や、その他の異常、違和感があった場合はサロンにご相談ください。
    (状況などを伺い、場合によっては専門医の受診をお願いすることもあります)

ジェルネイルを
長持ちさせるために

  • ジェルネイルは長時間の水濡れにより、持ちが悪くなる場合があります。
  • 家事(食器洗い等の水仕事)の際は、グローブを着用しましょう。
  • 長時間の入浴やプール等で、ジェルネイルが水の中に浸ったままの状態は控えましょう。
  • サウナやスチームバス等の高温多湿の環境で長い時間過ごすことは控えましょう。
  • ガーデニング、草むしり等の際には、グローブを装着しましょう。
  • シールをはがすなど、爪先を酷使するような作業は避けましょう。
  • 爪切りでカットすると、ジェルネイルがはがれやすくなる場合があります。

ジェルネイルの
オフについて

  • ジェルネイルをご自身で無理にはがすことは、絶対におやめください。
  • ジェルネイルをオフする際にもサロンにご来店頂くことをおすすめします。
  • 不適切なオフは爪を傷める原因となりますので十分にご注意ください。

ホームケアについて

爪と爪周りの皮膚が乾燥しないように、ネイルオイルやキューティクルクリームなどで保湿を行いましょう。

ネイルチップについてNail tips

ハンドネイルチップの付け方

フットネイルチップの付け方

ネイルチップの外し方

CONTACTご予約・お問い合わせ

ご予約・オーダー等、
お気軽にお問い合わせください。